
2017.05.03
今回のご紹介メニュー
・こいのぼりライス
・菜の花のお浸し
・清し汁
栄養価
・エネルギー 546kcal
・たんぱく 20.2g
・脂質 4.5g
・炭水化物 46.1g
・カルシウム 47mg
・食塩 2.0g
~こいのぼりライスレシピ~
◆食材(3~5歳児 3人前)
精白米 1合(150g)
ツナ(水煮缶詰め) 3/5缶(45g)
にんじん(みじん切り)小さじ2(9g)
塩 小さじ1/4(1.5g)
《トッピング》
魚肉ソーセージ 薄切り6枚(18g)
焼き竹輪 輪切り3枚(12g)
レーズン 3粒(3g)
にんじん 薄切り3枚(9g)
きゅうり 1/2本(45g)
桜でんぶ 適量(6g)
◆作り方
1、にんじんはみじん切りにして、ツナと米と一緒に炊き込む。
2、ごはんが炊き上がったら塩で味を調整し、お皿に盛り付けてこいのぼりの形にする。
3、トッピングの材料準備する。魚肉ソーセージときゅうりは縦を半分に切り、ちくわとそれぞれ薄切りにする。(ソーセージときゅうりは半月形のものそれぞれ12枚程度、ちくわは3枚)さらにきゅうりは縦に切り、スティック状のものとサイコロ状に切ったものを準備する。
4、にんじんは薄切りにし、花型や星型にくり抜き軽く茹でてやわらかくする。
5、こいのぼりの形のご飯の上に、半月形の魚肉ソーセージときゅうりはうろこ、ちくわとレーズンは目に見立てて飾り、スティック状のきゅうりとくり抜いたにんじんはごはんの横に盛り付けて、周りにサイコロ状のきゅうりと桜でんぶを散らす。
◆栄養価(3~5歳児 1人前)
エネルギー 278kcal
たんぱく質 11.6g
脂質 4.5g
炭水化物 43.0g
カルシウム 47.0mg
食塩相当量 2.0g